古代史考証 神武天皇と卑弥呼の時代 著者 佐藤洋太

古代史考証 神武天皇と卑弥呼の時代 著者 佐藤洋太

  • 記事一覧
  • 古代史研究
    • 海部氏勘注系図
    • 瀬織津姫命
    • 垂仁天皇は天日槍命
  • プロフィール
  • お問合せ
  • 古代丹波歴史研究所第8回研究会

    来る2022年8月28日に古代丹波歴史研究所第8回研究会が開催されます。毎年講演は考古学や文献学の先生が、講壇…

    6月 21, 2022
  • 古代史研究家

    ようこそ古代史考証のサイトへ。このサイトは古代史研究家の佐藤洋太のブログです。歴史について日々思うことを綴って…

    3月 14, 2021
←前のページ
1 2 3 4
  • 神功皇后の妹の淀姫命と虚空津比売命。火明命を祖とする豊姫の一族。

    →比売語曽社の阿加流比売神(アカルヒメ)と香春神社の息長大姫大目命。→神功皇后、三韓征伐の物語の実態。邪馬台国…

    2025年5月17日
  • 神功皇后と卑弥呼の時代。『讖緯説』に隠された豊比咩、淀姫と宗女台与。

    →比売語曽社の阿加流比売神(アカルヒメ)と香春神社の息長大姫大目命。→神功皇后、三韓征伐の物語の実態。邪馬台国…

    2025年5月14日
  • 『続出雲の国の女神』風琳堂おかみ玉田由美子さまより嬉しい御本が届きました。

     風琳堂おかみの玉田由美子さまより嬉しい御本が届きました。『続出雲の国の女神-はじまりの神話とスセリヒメの現像…

    2025年5月12日
  • 記事一覧
  • 古代史研究
    • 海部氏勘注系図
    • 瀬織津姫命
    • 垂仁天皇は天日槍命
  • プロフィール
  • お問合せ

事務所

古代史考証 神武天皇と卑弥呼の時代 著者 佐藤洋太