-
YouTube「大国主命は初代天皇」を制作しました。大神神社や出雲大社で祭られる大国主神は、天照神と瀬織津姫神の奉斎者。
大国主命は初代天皇 瀬織津姫命シリーズの第二話をYouTubeにアップロードしました。大国主命の皇后が瀬織津…
-
【コラム】天孫降臨の世代と、出雲国造家の伝え。現人神としての天照大神と瓊々杵尊。
三月に人気YouTubeチャンネル、古代史の人気チャネル「地図をなぞって日本古代史を考える」の古荘さまにご招…
-
神功皇后の妹の淀姫命と虚空津比売命。火明命を祖とする豊姫の一族。
→比売語曽社の阿加流比売神(アカルヒメ)と香春神社の息長大姫大目命。→神功皇后、三韓征伐の物語の実態。邪馬台国…
-
神功皇后と卑弥呼の時代。『讖緯説』に隠された豊比咩、淀姫と宗女台与。
→比売語曽社の阿加流比売神(アカルヒメ)と香春神社の息長大姫大目命。→神功皇后、三韓征伐の物語の実態。邪馬台国…
-
神功皇后、三韓征伐の物語の実態。邪馬台国の宗女台与と淀姫(豊姫)の伝説。
→比売語曽社の阿加流比売神(アカルヒメ)と香春神社の息長大姫大目命。上記の続きとなります。 3・三韓征伐の一つ…
-
『神武天皇と卑弥呼の時代 神社伝承で読み解く古代史』のYouTube解説動画を制作しました。「海部氏系図」を元に解説。
『神武天皇と卑弥呼の時代 神社伝承で読み解く古代史』のYouTube解説動画を制作 2022年に発売した『神…